投稿

車検

イメージ
車検。2回目。 5年前、ウチの父(当時左半身不随歴20年)の自力移動がいよいよ厳しくなってきた頃、父を運ぶために手に入れたクルマ。 試乗車を何台か実家に運び、唯一父が自力で乗り降りできたのが、このHONDA N-BOXでした。 後席扉まわりに付いているグリップと、座席の位置関係が絶妙で、何度も乗り降りして「これはいいね」とうれしそうにしていた父を思い出します。 もうこのクルマに乗る理由もなくなったのですが、まあ5年も乗っていると愛着も湧きますし、何年もベストセラーである理由もよくわかる、とてもいいクルマです(自分の好みかどうかは別として)。 そんなに距離乗ってるわけでもないし、どこにも不具合ないし、まだまだ乗りますかね。 #nbox #honda 

胃カメラ

イメージ
人生最大の敵、胃カメラ。 僕の主治医のところは、胃カメラできるのが金曜日のみ。 当然店の営業日なので、11:00の開店までに帰らなければなりません。 主治医の場所はワケあって岐阜。 片道クルマで1時間。 と言うことで、胃カメラは毎度、早朝設定となります。 昨年から鼻カメラにしてもらってだいぶ楽になりましたが、やはりダメージは大きく。 1日を棒に振ることとなります。 今日も1日しんどかったー。 カメラの結果は良好だったので、それだけが救いね。

ある日の散歩にて

イメージ
Strolling around my sweet home town. ある日、ぽっかり40分時間が空いて。 本当に久しぶりに近所をぶらり。 便利で静かないい街です。 #strolling  #japan  #nagoya  #streetsnap  #sunset 

球場観戦

イメージ
年に1回あるかないか。 いろんな偶然が重ならないとできない球場観戦。 それも到着したら5回ウラで、得点シーンは見られずでしたが。 渋くも勝ったし。 ピッチャー3人とも迫力あったし。 カープもずっと応援している堂林見れたし(活躍はせんかったけど)。 おねーさんから生ビール買えたし。 雨も上がって涼しいし。 いい夜だ。

上半期と私

イメージ
2024年が半分終わろうとしています。 ********** 基本的に、調子の悪い半年でした。 身体に重い不調があるわけではありません。なんとなく、もやがかかっているような、ゼリーの中にいるような、カラッとスッキリというわけにはいかない、そんな日々でした。 それでも決まっていた仕事はやってくるので、どんよりした身体と心にムチを入れて、なんとかギリギリ合格点な形にはしてきたと思います。 ********** 新型コロナウイルスで世間がてんやわんやしていた前後の数年で、私(たち)がケアする責務を負っていた親族3名がこの世を去りました。 この3名に関する緊急出動に備えるために、40代の終わりに仕事を引退し、自宅待機を始めました。自宅待機を多少でもマネタイズするために、自宅1階をカフェにしました。 昨秋、3人目の親族が亡くなり、カフェをやる理由を失いました。それ以降、心がスキッと整わない日々が始まったような気がします。 ********** カフェをやめる選択肢も含めて、この半年でいろいろな可能性を探ってみました。 新しい出会いの機会もいくつか作りました。 自分の中でしっくりくるものには出会いませんでした。 ********** 昨晩、風呂の中でふと、 「音楽のために生きよう」 という言葉が降ってきました。 今までのクリエイター人生で、ヒットした企画はおおむね、風呂の中か、回転寿司のカウンター(コンベアの機械的な動きをボーっと見ていられるところ)で思いついたものです。 今まで通り、風呂の中で出てきた言葉なので、信じてみようかなと思います。 ********** 「ミューズ・ティールーム」のMew'sは、私のビジネスコンセプト(それが何かは長くなるので割愛)を表している言葉ですが、「ミューズ」という響きはギリシャ神話の音楽の神様の名前でもあります。 カフェ営業を続けていくことに関してハラをくくったので、ミューズ・ティールームは今までよりも一層「音楽喫茶」としての色を強めて行きます。 具体的な動きとして、コロナ以前に多くの方々に愛していただいた音楽イベント「ちいさなオープンマイク(マイクないけど)™」をレギュラー復活させることにしました。 少しずつ告知を始めて行きますので、よろしければ是非ご参加ください。 ********** シンガー・アーティストとしての活動も、徐々

“OMATSURI”

イメージ
地域割りとしては隣の小学校区になるのですが、すごく近所の鎮守のお祭り。 山車が地域を練り歩いて、太鼓や小さな鐘がドンドンチャカチャカ鳴り響きます。 こう言ったイベントも、すっかり元通りになりました。めでたい。 何か目立った出しものがあるわけでも、特別おいしいものがあるわけでもないのですが、平和で何だか楽しい気分になる、結構好きな風物詩です。 昨年は退院直後のリハビリ期間中に、のんびり歩きに来てました。あれから1年経ったのね。 元気いっぱいというわけではないですが、不安のない身体にはなりました。ありがたい。 久しぶりに缶ビール飲んで、串カツとネギマいただきました。 金魚すくいは案外状態の良さそうな子たちが泳いでてビックリ。これならすくって帰ろうかなと思ったけど、ガマン😣。

衝動買い

イメージ
Amazonさんの広告でひと目惚れして衝動買い。 ¥1,800-を全額ポイント購入。 商品名 Yibuy ブルー プラスチック27キー 風のピアノ鍵盤ハーモニカ どっぷり中国モノなので国際宅急便でいつ届くかわからんヤツかなーと思っていたら、キチンとprime扱いで半日で届きました。売れてるんだな、コイツ。 謎の中国語表記はあるものの、楽器としてはまあまあチューニングも合ってるし、普通の鍵盤ハーモニカと違って造りが削ぎ落とされていて、とにかく軽量。 無意識に最初に弾いたメロディが、なぜか松山千春師匠の「恋」のイントロ。下手くそだけど、身体に染み付いているのねー。

にんじんとキャベツ

イメージ
2024年5月22日水曜日です。 水曜日はロング仕込みの日。 丸一日キッチンに立つ日もあれば、半日ほどで終わる日もあります。 いずれにせよ、キッチンに長く立つ日です。 ********** にんじん🥕。 おいしいのはもちろんですが、メニューにキレイな暖色を加えてくれるありがたい存在。 このオレンジ色🍊のおかげで、見た目の華やかさがグッと増します。 ...と書いて、にんじん🥕をオレンジ🍊色と表すってなんか違和感。にんじん色とは言わんわなー。 この色の代表格をオレンジ🍊に奪われて、なんかかわいそうなにんじん🥕の立場。 ********** しかし、キャベツ価格の高騰には参った😰。 ひと玉400円超えとは...。 ウチのメニューには欠かせないキャベツ様。 どうか早く落ち着きを取り戻して欲しいです。

柔らかく

イメージ
2024年5月20日月曜日です。 おはようございます。 月曜日は早朝営業の日。 開店は7:00。起床は5:00です。 この「月曜日だけ早朝営業」という変則形態も、すでにやる理由はなくなっているのですが、9年も継続していると身体に染み付いているので、もうエエかこのままで...と思ってます。 ********** お花のキレイな季節ですね。 1枚目の写真はウチの2階で咲いている蘭。 義父の形見です。 今年も元気に咲きました。 2枚目、3枚目はウチの町内を歩いていて撮った写真。 歩道の片隅にも、人工的な建造物にも、鮮やかな一角があります。 コンクリートやアスファルトの狭間に咲く暖色の花々は、気持ちを柔らかくしてくれますね。 ありがたい。 常に柔らかい人でありたいです。 心も、身体もね(←身体ヤバい)。

幸せ

イメージ
少し前。 クルマ飛ばして浜名湖に行きまして。 行った日、翌日は大雨。 帰る日だけ、とんでもなく快晴。 人生、そんなもんです。 素晴らしく青い写真が撮れたので、それだけで幸せ。 ********** 今朝、クルマで警察さんのお世話になりまして。 「指定場所一時不停止」と言う正式名称だそうです。 停止しにくい変な形状のところで待ち伏せしてるんですよね。 通り慣れない場所だったので知らず。無念。 反則金相当額を仮納付しますが、このお金は警察の収入ではなく国庫に入って、その後信号機や道路標識、歩道、ガードレール、横断歩道などの設置や補修に使われるそうです。 知らなかった。それならいいか。ちゃんと払おう。 人生、そんなもんです。 知らなかったことが知れたから、それだけで幸せ。

こいのぼり

イメージ
今年は鯉のぼり🎏見られなかったなー... なんてつぶやきつつ町内のイオンに行ったら まだ泳いでました。よかった。 ********** 水曜日は丸一日ロング仕込みの日。 朝からキッチンに立ってます。 お昼休みに鯉のぼりが見られてラッキー。 と、幸せな気分で店に戻る途中、 おばさまの乗るママチャリに、右斜め後ろから薄く当たられました。 実は昨日、何もないところでつまづいて(←ジジィ)右尻を軽く痛めていまして、そこに追い討ち。 痛ぇぞ、右尻。 クソー、あの◯◯ァ、どけと言わんばかりに直進して行きやがって。 ********** まあなんとかキッチンには続けて立てております。 最近、「おばさま」とか「◯◯ァ」とか言っても、たいがいみんな年下だったりするようになりました。 寄る年波。おだやかに生きよう。

サツマイモ

イメージ
長引いていた喉の炎症もようやく癒えたようで、イヤな違和感がやっとなくなりました。 もう少し休ませてから歌い始めようと思ってます。 ********** 父の遺品のプランターで挑戦中の野菜二毛作。 11月→4月のタマネギ🧅は、50本の苗から35個の中玉と12個のペコロスが出来て、2年目にして好成績となりました。 まあまあ長いこと自前のタマネギでメシが食えました。 さて、5月→10月のサツマイモ🍠2年目の挑戦、本日よりスタート。 ウチから自転車で5分の所に種苗直売所があります。ありがたい。 ありがたいついでに、ここには主(ぬし)のおばあさんがいて、いつも本当にありがたいアドバイスをくださいます。 僕は密かに、ヨーダ師匠と呼んでいます。 師匠のお告げで、今年は「紅あずま」の苗をいただきました。 収穫は10月終わりから11月アタマにかけて。 今回はどんな結末が待つのか。楽しみ楽しみ😊。

FISHEYE

イメージ
長年気になっていたFISHEYEのボディーキャップレンズをお値打ちにオークションにて入手。 FISHEYE(魚眼レンズ)と言っても、35㎜換算18mmなので、そんなにお魚の眼でもなく、使いやすいです。 いつものウチの前からの夕焼けも、ちょっとダイナミックに写るかな。 楽しいのでこれからあれこれ撮ってみます。

第二誕生日

イメージ
2024年4月25日です。 おはようございます。 本日、わたくしの「第二誕生日」。 「第二」とは何か。 親族に腎臓を提供する移植手術を受けて、腎臓1個ニンゲンとして生まれ変わった日です。 1年前のことは、いま思い返した方が身震いします。 当時はテンション高かったので、乗り切れたんだなー。 麻酔から醒めて5日間ほどは地獄でした。 あれには戻りたくない。 1年検診で、ドナー(提供者)、レシピエント(受領者)ともに順調とのことで、とりあえずひと安心です。 ********** 花粉と黄砂とPM2.5のトリプル飛散物で、現在、呼吸器をやられております。 昨日、初診後1週の経過診察。 鼻は多少改善されましたが、のどは変わらず不調です。 会話はできますが、歌唱はムリです。 写真は耳鼻咽喉科恒例のネブライザー(吸入機)。 のどの方が問題なのに、鼻のアタッチメントで渡された。 先週は口だったのに。 ま、いっか。 のんびり治していきます。 ********** 店は本日よりゴールデンウィーク対応11連勤。 5月5日(日)まで毎日休まず11:00-19:00です。 普段お越しになれない方、ぜひお立ち寄りください。

タマネギ

イメージ
【Mew’s農園通信】 収穫。 出来のいい子も悪い子もいますが、多様性です。 ウチの方針はとにかく放置。 水もやらない。追肥もしない。 苗を植えたら何もしない。 土と雨とおひさまと生命力だけで育ったタマネギ🧅です。 しばらく毎日タマネギスライス(たまにカルパッチョ)やな。 極早生品種の新タマネギなので、新鮮なウチに生で食べます。 葉っぱも長ネギ代わりに使います。 ********** 父の遺品のプランターで育てる二毛作。 来月からはさつまいも。 11月に収穫です。